九州8日目

いよいよ残すところもあと2日…

今日も朝から猛暑です!

今日は前回見れなかった生の松原の元寇防塁を見学

f:id:studio_stoneage:20230803071436j:image

20キロにわたって作られたこのような防塁は、2度目の弘安の役では完璧に元軍を食い止めたと言うのだからびっくりですね。

その後渋滞を避けて、お昼は呼子イカを食べに行くことに。

目指した港に着いてみるとお店はみんなお休み…

そこで作業しているおじさんに聞いた呼子大橋のたもとのお店で昼食をとることにしました、

f:id:studio_stoneage:20230803072730j:image

さすが地元!コリコリとした食感と特有の甘みが「イカってこんなに美味しかったんだ!」って思ってしまいました。

さて、そう言えば秀吉の作った名護屋城ってこの辺じゃなかったかな?と検索すると、な、な、何とすぐそこではあーりませんか!(‼︎)

バイクを走らせること10分足らず

f:id:studio_stoneage:20230803073348j:image

思っていたよりも残りが良くてビックリ!

さらに近くの資料館がとてもよくまとまった展示で、良かったです。

秀吉の朝鮮出兵は最低の歴史だと思いますが、それにちなんだ場所で日本と朝鮮の友好を深めるための歴史を学べるのはとても良いことですね。

面白かった発見は、これ!

f:id:studio_stoneage:20230803230357j:image

秀吉の苗字が「平」なんです。足利義満は明の皇帝に対して「源義満」と名乗っているのですが、さすがに秀吉はその出自から「源」姓は名乗れず「平」にしたのでしょうか?

源平合戦がまだ続いていたのですね、と書いて、今でも運動会は源平由来の赤組白組の対抗だったことを思い出しました。

歴史の根っこって知らないところにたくさんはびこっていて面白いですね〜

思ったよりも時間を過ごしてしまって、あわてて博多に向かいました。

前回に続いて今回も教え子のI君がセッティングをしてくれ、

f:id:studio_stoneage:20230803075039j:image

ゴマさばとか

f:id:studio_stoneage:20230803075113j:image

〆のラーメンとか、もう最高!

 

でも一番楽しかったのは屋台で隣に座ったおじさんたちやお姉さんとの会話でした!

f:id:studio_stoneage:20230803205304j:image

 

I君、何度もありがとう。おかげさまで旅行がとても楽しいものになりました!

また来るね!